「管仲」 一覧

【宮城谷昌光 三国志】知識の力は邪悪をのぞいて正義を樹てる力にはならない

[note]知識の力は邪悪をのぞいて正義を樹てる力にはならない。 ほんとうに政府にとって必要な人とは、孝廉から心力を得た人をいうのではないか。[/note] 孝廉とは孝行で欲が少なく、正直なこ...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】死の美しさにくらべたら、いかなる生も醜いものだ

[note]死の美しさにくらべたら、いかなる生も醜いものだ。 では、なぜ生き、何のために醜態をさらさなければならぬのか[/note] 管仲は敗れた。 親友である鮑叔がに敗れたのである...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】早くないことは遅いことだ

[note]管仲は詩の原義をはずして、 ―早くないことは遅いことだ。 と、いったのであろう。 何かを発想したとき、早くやらなければ立ち遅れてしまう[/note] 管仲は、鮑敬叔、鮑...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】人を動かせるということは才度が大きいということである

[note]人を動かせるということは才度が大きいということである。[/note] 鮑叔が自分が望む結婚を認めさせるため、計策を用いて父である鮑敬叔を納得させた。 鮑敬叔は君命を拝し...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】ひとりの心友を得ただけでも、自分の人生は豊かである

[note]ひとりの心友を得ただけでも、自分の人生は豊かである、とおもうべきであろう。[/note] 唯一、己を「知る」鮑叔に共に斉へ行こうと誘われた際の管仲の言。 管仲はその管と...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】人は窮したときと栄えたときに本性をあらわす

[note]人は窮したときと栄えたときに本性をあらわすと申しますが、まことです。[/note] 管仲の家宰、檽垣の言。 管仲が仕える公子糾がは魯に亡命し、君主荘公に迎えられた。 ...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】あらかじめ考えるところに、戦術の坎穽がある

[note]あらかじめ考えるところに、戦術の坎穽があり、 敵に近づいたときに感ずるもの、 あるいはひらめきによって、陣を変容させればよい。[/note] 鄭の公子・曼伯の天才的な用兵...

続きを見る

【宮城谷昌光 管仲】人は、好む物に毒があり、慣れたものに凶がある

[note]鄭君は策を好む。大器ではないあかしである。 人は、好む物に毒があり、慣れたものに凶がある。[/note] 鄭場の堅い守りを頼みに、野天ではなく籠城を選んだ鄭君に対しての管仲...

続きを見る

報われなさすぎ

大変久しぶりの投稿。 今日は予定されていたビッグイベントがま...

己知

5月も終わりですね。 明日からはもう6月、どおりで日が長いわ...

「捗るぞ」ってのはこういうことなのね

更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...

倒れるまで働いた人を目撃

すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...

ログ・ホライズン見れないのも困るしね

今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...

→もっと見る

PAGE TOP ↑