子供が歯医者を嫌う理由
宣言していた通り今日歯医者に行きました。
銀歯が取れた時に応急処置的に行きましたが@埼玉、
本格的に行くのは15年ぶりぐらい。
ネギとかニラとかそういう類のモノがやたら歯に挟まる件と、
左奥歯が滲みる件を相談。
モノが挟まるのは虫歯で歯が挟まり易い形に変形しているから。
滲みるのは歯茎が上がってしまって、本来隠れている部分が露出しているから。
まぁ流石に初回ドリルは無かったですけど、
どうやら次回、親知らず抜くらしいです。
超速展開だな・・・。
ところで思ったけど、子供が歯医者嫌いになるのは、
自業自得なんだねってこと。
歯茎のチェックとかで針みたいなの刺されまくって痛かったし、
バキュームの風ですら左奥歯に滲みて悶えてましたが、
もちろんこれは日頃のケアが悪い、つまり自分が悪いって判るから耐えれる。
でも子供だったら、虫歯になった自分を棚に上げ、
こういう痛みだったりを与える歯医者に憎悪の念をぶつけてしまう。
そういうことなんではなかろうか。
などと大分久しぶりに歯医者行ったから、
普段から行ってる人なら当然感じているかもしれないことを
あたかも新発見のように書いてしまいました。
サーセン。
2012/04/14 | 夢想
関連記事
-
-
僕たちは、SEO芸人ですっ!
仕事柄SEOだとかマーケティングだとかのサイトとか見るんですが...
-
-
散々議論されていると思いますがね。
最近仕事の関係で介護保険について勉強したりしている。 今日も訪問介護関...
-
-
温湿疹もそんな理由かもしれないし
明日弘前に帰ります。 もしかしたら帰省ラッシュは今日だったかもしれない...
-
-
ポスティングでわかる「犬」
弱い犬ほどよく吠えると言いますが、 まさしくそうなのかも知れない。 ポ...
-
-
問題は平日、日中テレビ見れないところだが
最近「テレビがオワコン」的な内容をいろんなところで見ます。 それはソフ...
新着記事
-
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
PREV : 「五百旗頭」とか、読めるかい?
NEXT : 問題は平日、日中テレビ見れないところだが
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大人になっても、耐えられても…
あの一時の痛みを感じるのか…と考えると行くのが億劫になる憂鬱w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>>りゅうつぁんさん
億劫に打ち克った者だけが歯医者にたどりつけるのですよ・・・。