やる気スイッチが入ったようです
漲るやる気に任せて、断捨離・風呂のパッキン掃除・ブログメンテを実施。
なんだかわからないが、今日は凄いやる気だ。
休日は「休む日」なのだからダラダラするというのがモットーのはずですが、
今日は違った。
まず断捨離。
今日は「離」について実感。
その瞬間は捨てられないにしても、隔離することにより物に対する
執着が捨てられる、だから物自体も捨てられるという論理。(うろ覚え)
確かに!
半年ぐらい前には捨てられず、とりあえず隔離ゾーンに置いておいた物を
今日はめっさ捨てた。
「半年も使ってないのだから、これからの人生でも使うことはあるまい」と
強く念じながらゴミ袋にぶち込むのがポイントのような気がする。
パッキンはパッキン専用カビキラーに期待していたが、それほどでもなかった。
厳密には効果的なパッキンと、そうでないパッキンが混在しているようだ、軍師宅は。
しかし頑固である。
一部は軍師が引越してきた段階で既に汚かったのだから仕様がない。
もうパッキンを剥いで新しいパッキンで埋めた方がいい気がする。
これは不動産屋に任せよう。
最後のブログメンテ。
最終的にはプラグインを2個入れて、zenbackも導入してみた。
ブログテーマの変更も試みたけど、どうにも軍師のしたいようにならなかったので断念。
コードを理解して、変更出来るようになりたいなぁ。
解説が丁寧なブログとか見つかるけど、サンプルで書いてあるBeforeが既に違うと
もう何が何やら。
基本的なところから勉強しないとダメなんかな。
関連記事
-
-
日々賢くなっている気がしますよ!
準備中 / darkensiva 今日は準備に時間を費やしました...
-
-
密かに頑張っております。
Workspace / Guwashi999 昨日と今日の軍師道...
-
-
そろそろ過去記事の見直しにも着手したいんだが・・・。
strategy / Sean MacEntee 外見的には前進...
新着記事
-
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
PREV : それが俺のメンタル
NEXT : カフェイン中毒者です
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード