軍師の推測4
「大は小を兼ねる」という言葉があります。
大きい袋があれば、小さい袋にチマチマ詰めなくてもいいとか。
大きい器の人物であれば、小者に興味はないとか。
オスに生まれてきたからには、小さいのはぶら下げられないとか。
・・・まあ、そのぐらいの意味だと思います。
そういうことにしときます。
しかし軍師が思うに、これは年柄年中、下痢に悩まされている人がまず言い出し、
時代が下るにつれ、知識人たちが様々な意味を付加していったのが真実では
ないかと。
「語源がこんな汚い言葉ではイカン(遺憾)!」とか言って。
だが、真実は隠そうとすればするほど、そのヴェールを脱ぎたがるものなのです。
過敏性腸症候群の軍師は、トイレに入るたび、この言葉の由来に
思いを馳せずにはいられない。
「大は小を兼ねる」
今日も液体だけが渦の中に飲み込まれていった・・・。
2007/12/25 | 夢想
関連記事
-
僕たちは、SEO芸人ですっ!
仕事柄SEOだとかマーケティングだとかのサイトとか見るんですが...
-
散々議論されていると思いますがね。
最近仕事の関係で介護保険について勉強したりしている。 今日も訪問介護関...
-
温湿疹もそんな理由かもしれないし
明日弘前に帰ります。 もしかしたら帰省ラッシュは今日だったかもしれない...
-
ポスティングでわかる「犬」
弱い犬ほどよく吠えると言いますが、 まさしくそうなのかも知れない。 ポ...
-
問題は平日、日中テレビ見れないところだが
最近「テレビがオワコン」的な内容をいろんなところで見ます。 それはソフ...
新着記事
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード