我田引水
ちょっと前になるんですが、
誕生日のプレゼントとしてほっぺさんにペンタブを買ってもらいました。
HPの扉絵?を作る時に、あったら便利だなぁと思っていました。
まぁもともと絵の才能はとんと無いので、多少捗るぐらいのもんだとは思ってましたけど。
で、絵はうまくなりたいなぁとは思いつつも、
まずはペンタブを使ってキレイに字をなりたいなぁと。
ペンタブ使ってみるとわかると思いますが、
なんか思った通りに書けないんですよね。
書いてるところと表示されてるところが違うせいだと思います。
マウスでフリーハンドで字書くと、超ヘタクソじゃないですか?
そういうもどかしさはマウスのせいだと思ってましたけど、
実際はそれだけじゃないんですね。
まぁペンタブの方がもどかしさは幾分緩和されます。
そんな感じでちょっと書いてみました。
もともと書道と不得意ですが、筆圧の設定をしたおかげで
墨がボジャッと塊になることはないようです。
トメとかハネとかよくわかんないですが、練習して行こうと思います。
2011/05/11 | ペンタブ書道
関連記事
新着記事
-
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
PREV :
NEXT : 交通マナーアップみやぎ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード