やめるか、とはならないんですな。必要無いわけではないんです。
さて、またSNSの話ですが。
為になる話、役立つ話、読んでる分にはいいんですが、
発信するとなると困る。
会社のことを書こうにも、書いてはマズイこともありますし。
かと言って普段の生活と言えば日中会社行って、家帰ってダラダラするだけでしょ。
本読んだり、ゲームしたり、何かしらはしてますけど、
そのうちFacebookにアップできる内容がどれぐらいあるのか、と。
読書感想文ならこのブログになるだろうし、ゲームってもオンゲじゃないですから自己完結ですよね。
そうすると正直どうしたもんかと。
やっぱりSNSの本を読んだりすると、当たり前だけどネガティブな内容は好まれないとあるし、
実際読む方としたらしんどいと思う。
繋がり絶ちたくなっちゃいますよね、そんなん。
そうしている人たちを否定、批判したりはしませんけど、
読む人を意識しすぎて、「ポジティブな自分」を演じている(と軍師は思ってしまう)人もいます。
どんなに元気で前向きな人でも、常時ではないでしょ?
凹むとき、悲しい出来事に見舞われたとき、あるでしょうよ。
何か目的があって(ex:仕事を得るため、とか)そうしているんだと思うんですが、
本当にその発言、自分の100%の気持ちで言ってる?って思ってしまう。
もちろん自分の全てを曝け出すと危ういことだらけですが、
普段社会生活する以上にSNSでの発言って気を遣う部分があると思う。
単純に考えすぎなのか、始めたばかりで戸惑っているだけなのかもしれないけど。
だったらSNSって一体なんなんだろうと。
実際の社会生活だって、ホンネとタテマエの使い分けをして生きてる訳なんですが、
SNS上だとその使い分けを普段よりさらに気を遣ってやらなければならない、ように感じる。
だから何かの記事で読んだけど、「いつかSNSが実際の社会生活に飲み込まれる」時なんて
本当にやってくるのだろうか?と思ってしまう。
社会生活をインターネット上でやる、それがSNSですよと、知らない人にはそんな風に説明してるわけだけど。
ネット上でやるために、普段よりある程度演じないといけない部分があって、
それが将来解消されるとは全然思えない訳です。
畢竟何が言いたいかと言うと、毎日それほど考えず発信できるネタが欲しい。
そういうことでしたw
と、書き終えようと思ったところでふと気付いた。
日常だと何も無ければ黙ってればいいだけですが、
SNSでの沈黙、それはただ更新しないことになってしまいますからね。
更新しない=コミュニケーションが生じない、だからみんな頑張って更新している、という構図かぁ。
2011/10/10 | IT
関連記事
-
Chromecast悪くないよ
ガジェット好きな方々のブログなどでは既に散々書き尽くされたと思...
-
15年ぐらいの付き合いだが、俺はまだ彼女の全てを知らない。
ほっぺさんがスマホにしたいと言い出した。 いいことではある。 理由...
-
やる気スイッチが入ったようです
漲るやる気に任せて、断捨離・風呂のパッキン掃除・ブログメンテを実施。 ...
-
Facebookって人となりを表す鏡のようだ
Facebook at Mozcon - Alex / Thos003...
新着記事
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
PREV : SNSで頭がいっぱい ~受動的なほうに甘んじております~
NEXT : あんまり便利だと力がつきませんけど
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード