ご報告3点
お世話になっております。
軍師道でございます。
下記ご報告致します。
青春を感じる
帰路自転車を漕いでいると、追い越す3つの人影。自転車で先導する2人と低速で追いかけるバイク。
バイクは八王子ナンバー。
多分3人とも大学生だと思う。
きっと高校の友人同士で、夏休みなので八王子からバイクで仙台に来たんだと思う。
家を案内しているから、多分高校は仙台じゃないんだと思う。
そしてこのあと家飲みでもする気なんだと思う。
青春だなぁ
明日は休みです
自分を含めた全社員の正月やら盆やらのシフトを決める権限を持っています。というか誰もやらないのでやっています。
入札案件の契約上、お客さんは休むのに弊社は休めないという謎仕様のため、
盆は休みを作れません。
彼らが休むから絶対出動になるはずないんですけどね。
調整の結果、新入社員は4連休+3連休、軍師は4連休+単日休になりました。
ほかはカレンダー通り5連休。
軍師が一番割を食ってますが、自分で決めたことですので特に不満は無い。
前も書きましたが、シフトを決める時大事なのは面倒な役を自分がやることです。
そうすると周りから文句もないし、面倒をお願いする面倒からも解放されるし言うことなしです。
他の会社の人は知りませんが、自分が都合よく休めるシフト組む奴はクソだと思います。
その割には感謝されないのがアレなんですがね。
特に新入社員に関しては一番休めるように気を配ったんですが、
休み明けの仕事の詰まり具合を嘆くようなツイートしやがったんで
正月はマジ容赦しねぇぞって感じです。
明日は平日にしか出来ないこと、すなわち粗大ごみをセンターに直で持っていく仕事が待っています。
家が多少広くなるかと思うと精神衛生に非常に宜しい。
東京出張
休み明けの明後日は東京出張です。日帰りで。
新規開拓2件と懇意の委託元1件、他飛び込みで挨拶周りの予定。
そういえば東京に行くのは1年ぶり。
前回もあっつい盛りだったはず。
嫌だわぁ。
でも仕方ない状況。
東京発信の仕事もらわないとね。
地元だけでは正直無理ですわ。
仙台なんて支店経済なんですから
以上ご確認のほど、宜しくお願い致します。
関連記事
-
-
めんどくさいこと大杉内のその後
かねて懸念していた新人技術スタッフが正式に辞めると社長に言った...
-
-
めんどくさいこと大杉内
パソコンを前にして少々悩む。 何を書こうとしても、ネガティブ...
新着記事
-
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード