「説教かよ、何様だ。」という声が聞こえる。申し訳ない。
邪道氏より連絡が。
我が弘前大学弓道部は秋インカレにて2敗を期し、
ほぼ入れ替え戦の見通し。
おそらく入れ替え戦は福島大学。
今度ばかりは降格の憂き目も避けられないのではないか、と。
始まってもないものを悲観してしまって申し訳ないですが、
それぐらい大ピンチということでしょう。
邪道氏、おにーやん、恋多女が助力してきたらしいですが、
まさか現役世代に代わって試合に出るわけにもいきませんしね。
入れ替え戦まで日があるとは言っても、
付け焼刃でなんとかいくものでもありません。
1年の総決算として、日々の鍛錬の成果が問われるわけですから。
案じたところでどうにかなるものでもありませんが、
ただ一つ言えるのは一度降格してしまうと、そこから這い上がるのは大変な困難でしょう。
弓道でご飯を食べることは出来ませんが、
部活を通して培う経験や学びはその後の人生においても、
折に触れ役立つものが多いです。
おそらく、おそらくですが、
2部で得るそれと、3部で得るそれとではやはり質が異なるのではと思います。
後輩に1部でのそれを味合わせるてやることが出来なかった
軍師が言うのは違う気もしますが、
それでも敢えて言うと、自分たちの為はもちろん、次代の為にも一つ褌を締め直して頑張って欲しいです。
関連記事
-
-
ま、人生トータルでは羽分に収束するんですけどね。
この本を読んだわけでもなし。 ブロゴスなので転載だし。 だもんで、...
-
-
おめでとう、そしておめでとう!
CD03_000022 / cobacco エビケンの結婚式に出...
-
-
どれだけ昔の弓きちが現存しているのだろうか
なんとなく「弘前大学弓道部」をググったところこんなツイートが・・・。 ...
新着記事
-
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
PREV : 最近の弘前大学弓道部について
NEXT : ひとり勝手に弓きち
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード