読書
最近は寝る前にいろいろと考えてしまうので、寝つきが悪い。
布団に入ったら本などを軽く読んで、睡魔が襲ってきたときにすかさず寝る。
これが理想的な入眠である。
そこで問題になるのが、その本である。
小説なんか読み出すと、読破するまで眠れない。
かといってつまらなすぎる本は読むに値しない。
イージーリスニングならぬ、イージーリーディングな本がよいのだ。
よくコンビニで見かける500円の本、特に歴史物はかなりいい。
ただ一週間ももたず読み終えてしまうので、コストパフォーマンスに欠ける。
どんなのがいいのか考えると、今日も結局寝つきが悪そうだ。
2007/12/04 | 本
関連記事
-
-
山白朝子 「エムブリヲ奇譚」 感想
装幀を見て購入。 ジャケ買いではないけど、なんだか買わないと(読まな...
-
-
富樫倫太郎 「謙信の軍配者」 感想
三部作の三冊目、読了です。 一作目の「早雲の軍配者」、二作目の「信玄...
-
-
前頭葉がツーンとしとる
一冊本を読んだので、 その感想でも書こうかと思ったけどやめよう。 なん...
-
-
舞城王太郎 「ディスコ探偵水曜日」 感想
これです。 メタルガイさんに紹介いただいた本は。 まず本屋で見...
新着記事
-
-
「捗るぞ」ってのはこういうことなのね
更新しないうちに結構経ってしまった。 前回の更新以後、1つ歳...
-
-
倒れるまで働いた人を目撃
すき家が問題視されているワンオペを改めず、 店員が倒れたとい...
-
-
ログ・ホライズン見れないのも困るしね
今日はツインズの保育園進級式に出席。 彼らも早いもので下から...
PREV :
NEXT : DMC
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード